キレイを作る!食事・栄養・糖質制限
家に帰ってからじゃ遅すぎる!ワークアウト後のベストな栄養補給とは

こんばんは。麻布十番駅前パーソナルトレーニングジム・代表のよんちょるです。
トレーニング後の栄養補給について。
ダイエットやボディメイク・身体能力向上にしても、トレーニング後は
「家に帰ってからしっかりと食事をすればいい」
というのは遅すぎることが多いです。まずそのことから念頭に入れておけるといいです。
トレーニング後は、効率よく身体を回復させるのが何よりもポイントとなるので、最近だと一般の人たちもそのことをちゃんと把握し筋肉修復に必要なプロテインを摂る人が増えてきました。
そこに+α糖質の補給を意識できれば、よりいいです。
というのも、トレーニング後は「筋グリコーゲン」という筋肉を活動させるエネルギー源が失われてます。それは、糖質を摂ることで補給されプロテインを摂った際に筋肉として合成するためのいわば「接着剤」的な役割をはたすのです。
プロテインやたんぱく質が含まれてる食品と糖質をとると、筋肉として合成されるスピードが上がりますので
・筋力・代謝アップ
・ボディメイク
・競技能力向上
を目指す方は、トレーニングと同じぐらいたんぱく質+吸収のよい糖質をいっしょに摂ってあげることが重要です。
※糖質制限なんてもっての他という認識で大丈夫です
吸収のよい糖質でおすすめが、羊羹や干し芋。
脂質が少ないという特徴があるため、吸収がよい糖質となります。
どれぐらいの糖質を摂ればいいかと言いますと、おおよそ自分の体重に×0.78=gが目安となります。
体重60kgの人だと、46.8g。おおよそ大きいおにぎり一個分ぐらいになりますね。
運動後は、筋肉修復と失われた筋グリコーゲンの両方を回復させるためにたんぱく質+糖質を同時に摂るように心がけてみるのを是非おススメします。
426workoutgym
よんちょる